市川団十郎(4世)(読み)いちかわだんじゅうろう[よんせい]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「市川団十郎(4世)」の意味・わかりやすい解説

市川団十郎(4世)
いちかわだんじゅうろう[よんせい]

[生]正徳1(1711)
[没]安永7(1778)
歌舞伎俳優。屋号成田屋。芝居茶屋和泉屋勘十郎の子,あるいは2世市川団十郎の庶子とも伝えられる。1世松本幸四郎の養子となり,享保 20 (1735) 年2世幸四郎を継ぎ,宝暦4 (54) 年4世団十郎を襲名体躯にすぐれ声量があり,実悪を得意とした。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android