市谷片町(読み)いちがやかたまち

日本歴史地名大系 「市谷片町」の解説

市谷片町
いちがやかたまち

[現在地名]新宿区片町かたまち

四谷坂よつやさか町の北西方、尾張藩上屋敷西側の南に位置する町人地。町内は合羽かつぱ坂の通りを隔てて南北二ヵ所に分れ、ほか東方に離れて当町名主預の明地がある。北側の町屋の西は尾張藩上屋敷の西境を画する新五段しんごだん坂の通り、南は先手同心組屋敷、南側の崖下にある町屋の西は土屋氏の屋敷、南は先手同心組屋敷。北側の町屋は東西間口四八間余、南北裏行は東方で一一間、西は三間余。南側の町屋は東西表間口・裏幅とも一七間余、南北裏行は東の方で二間、西は四間。明地は一千五三九坪(反別五反一畝余)となっている。文政一一年(一八二八)の家数は五七、うち家持五・家守七・地借五・店借四〇。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android