斎藤巍洋(読み)さいとう たかひろ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「斎藤巍洋」の解説

斎藤巍洋 さいとう-たかひろ

1902-1944 大正-昭和時代前期の水泳選手。
明治35年生まれ。立大在学中の大正12年第6回極東選手権競技大会100ヤード背泳に優勝翌年のパリ五輪に参加。卒業後「毎日新聞」運動部記者,のち水泳技術の指導にあたった。昭和19年9月5日マニラで戦病死。43歳。大阪出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android