村岡[町](読み)むらおか

百科事典マイペディア 「村岡[町]」の意味・わかりやすい解説

村岡[町]【むらおか】

兵庫県北部,美方(みかた)郡の旧町。矢田川の支流湯舟川流域を占め,大半山林原野牧牛が盛んで,但馬(たじま)牛の放牧地が多い。高冷地野菜の栽培を行うほか,紡績電器などの工業が盛ん。主集落は城下町山陰道(国道9号線)の宿場町であった。2005年4月城崎郡香住町,美方郡美方町と合併し町制,香美町となる。165.66km2。6698人(2003)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android