松平義端(読み)まつだいら よしまさ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松平義端」の解説

松平義端 まつだいら-よしまさ

1858-1860 幕末大名
安政5年6月4日生まれ。松平義比(よしちか)(徳川茂徳(もちなが))の長男。父が尾張(おわり)名古屋藩主となったため,安政5年8月1歳で美濃(みの)(岐阜県)高須藩主松平(尾張)家12代。万延元年5月18日死去。3歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例