水野 浩(読み)ミズノ ヒロシ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「水野 浩」の解説

水野 浩
ミズノ ヒロシ


職業
俳優

本名
水野 浩一

生年月日
明治32年 4月23日

出生地
兵庫県 神戸市

学歴
神戸第二中学(旧制)卒

経歴
中学卒業後佐藤紅緑の日本座や喜劇歌劇剣劇などの劇団を経て、昭和4年に松竹下加茂に入る。のち、月形プロ、日活、大映東映などを転々として、温厚な老役として多く作品に出演した。

没年月日
?

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android