波心(読み)はしん

精選版 日本国語大辞典 「波心」の意味・読み・例文・類語

は‐しん【波心】

  1. 〘 名詞 〙 波の中央。波のまんなか。水心
    1. [初出の実例]「池亭気冷秋風度、吹入波心乱水文」(出典:文華秀麗集(818)上・秋夕南池亭子臨眺〈淳和天皇〉)
    2. [その他の文献]〔白居易‐春題湖上詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「波心」の読み・字形・画数・意味

【波心】はしん

水心。

字通「波」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android