海外派遣者の健診(読み)かいがいはけんしゃのけんしん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「海外派遣者の健診」の意味・わかりやすい解説

海外派遣者の健診
かいがいはけんしゃのけんしん

海外で働くビジネスマンとその家族が急増したが,海外での生活は,気候風土食生活変化などもあり,海外赴任中に健康を害することも少なくない。そこで 1989年の労働安全衛生規則改正で,海外派遣前と,帰国時に健康診断を実施することが義務づけられた。検診項目は定期健康診断の検査項目をより充実した内容となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android