海野 謙次郎(読み)ウンノ ケンジロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「海野 謙次郎」の解説

海野 謙次郎
ウンノ ケンジロウ


肩書
衆院議員(政友会)

生年月日
弘化3年4月(1846年)

出生地
三重県明合村

経歴
漢学を修め、伊勢銀行、三重農工銀行各取締役。一方戸長県議、所得税調査委員などを務め、明治37年前後衆院議員当選3回、政友会に属した。

受賞
勲四等

没年月日
大正2年10月16日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「海野 謙次郎」の解説

海野謙次郎 うんの-けんじろう

1846-1913 明治時代政治家,実業家
弘化(こうか)3年4月生まれ。三重県会議員をへて,明治35年衆議院議員(当選3回,政友会)。伊勢(いせ)銀行頭取,三重農工銀行取締役もつとめた。大正2年10月16日死去。68歳。伊勢(三重県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例