琉球戯曲集(読み)りゆうきゆうぎきよくしゆう

日本歴史地名大系 「琉球戯曲集」の解説

琉球戯曲集
りゆうきゆうぎきよくしゆう

一冊 伊波普猷編著 春陽堂 一九二九年刊

解説 組踊芸能研究の記念碑的な書物尚育王の戌の冠船の時の仲秋宴と重陽宴の番組を翻字し、語注とローマ字による発音を施したものである。補遺に組踊の女物狂・手水之縁・花売之縁・万歳敵討が収められ、同様に翻字・語注・発音が示されている。また付録として諸家の論文、序に折口信夫の「組踊り以前」がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android