菱川師興(読み)ひしかわ もろおき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「菱川師興」の解説

菱川師興 ひしかわ-もろおき

?-1787 江戸時代中期の浮世絵師
菱川師寿(もろひさ)の長男家業紺屋(染色業)をいとなむかたわら,絵をかく。没後は弟が跡をついだが,その死で菱川氏は断絶した。天明7年2月11日死去。通称は善次郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例