還著於本人(読み)げんじゃくおほんにん

精選版 日本国語大辞典 「還著於本人」の意味・読み・例文・類語

げんじゃく【還著】 於(お)本人(ほんにん)

  1. ( 「法華経普門品」の「呪詛諸毒薬、所身者、念彼観音力、還著於本人」による ) 仏語。本人の身に帰り着くこと。他にさし向けたものが逆に自分に帰ってくること。
    1. [初出の実例]「調伏のしるし還著於本人のゆへとこそ見へて候へ」(出典:日蓮遺文‐報恩抄(1276))
    2. 「呪咀諸毒薬還著於本人(ゲンヂャクヲホンニン)と説給ふ金言、誠に験(しるし)有て、不思議なりし効験也」(出典太平記(14C後)一二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android