1-クロロ-2,4-ジニトロベンゼン(読み)クロロジニトロベンゼン

化学辞典 第2版 の解説

1-クロロ-2,4-ジニトロベンゼン
クロロジニトロベンゼン
1-chloro-2,4-dinitrobenzene

C6H3ClN2O4(202.55).クロロベンゼンあるいはo-ニトロクロロベンゼンニトロ化することによって得られる.黄色の結晶(安定型).融点51 ℃.融点の低い(43 ℃,27 ℃)二つの不安定型結晶も存在する.沸点315 ℃.1.697.熱エタノール,エーテル,ベンゼンに可溶,水に不溶.ニコチン酸ニコチン酸アミド,そのほかのピリジン誘導体の検出に用いられる.皮膚刺激性がある.[CAS 97-00-7]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android