1CCD(読み)ワンシーシーディー(その他表記)1CCD

デジタル大辞泉 「1CCD」の意味・読み・例文・類語

ワン‐シー‐シー‐ディー【1CCD】[1 charge coupled device]

1 charge coupled device》デジタルカメラやビデオカメラなどのイメージセンサーで、一つのCCDを搭載する方式。各受光素子に単色のフィルターをかけ、周囲の異なる色のフィルターをかけた素子の信号と相互補完を行うことで、全体として色の再現をする。フィルターには光の三原色(赤・緑・青)またはその補色青緑赤紫・黄)が用いられる。三つのCCDを搭載する3CCDに比べて低コストだが、色の再現性は低くなる。単板式単板方式

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 三原色

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android