ASCII.jpデジタル用語辞典 「2次元バーコード」の解説 2次元バーコード 縦横の両方向に意味を持つバーコード。従来のバーコードは縦の線だけで構成され、横方向に走査してデータを読むが、2次元バーコードは、360度どの方向からでも走査してデータを読める。携帯電話の画面に表示して、会員証、電子チケット、荷物の配達伝票などとして利用される。記憶できるデータ量は数キロバイト。2次元バーコードには仕様の異なる複数の規格があるが、日本ではQRコードが一般的。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by