2007MicrosoftOfficeSystem(読み)2007 Microsoft Office System/2007まいくろそふとおふぃすしすてむ/にせんななまいくろそふとおふぃすしすてむ

知恵蔵 の解説

2007 Microsoft Office System

WordExcelなどのビジネスアプリケーションビジネスをサポートするサーバーソフトウエアなどからなるマイクロソフト社のソフトウエア群「Microsoft Office」の最新バージョン。一般に「オフィス」と呼ばれるビジネスアプリケーションのセットパッケージは「Office 2007」となり、含まれるソフトの違いで複数の製品が存在する。最小構成の「Office Personal 2007」にはワードプロセッサーの「Word 2007」(日本語入力ソフト「Office IME 2007」を含む)、表計算ソフトの「Excel 2007」、電子メール機能を搭載した個人情報管理ソフト「Outlook 2007」が含まれる。このPersonal 2007にプレゼンテーションソフト「PowerPoint 2007」が加わった「Office Standard 2007」、さらにデータベースソフト「Access 2007」と配付資料等の作成ソフト「Publisher 2007」を含む「Office Professional 2007」などがある。また、「Visio 2007」など「オフィス」に含まれず単体で販売されているアプリケーションソフトもある。

(斎藤幾郎 ライター / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む