共同通信ニュース用語解説 「9・11記念博物館」の解説
9・11記念博物館
日本人24人を含む約3千人が犠牲になった2001年の米中枢同時テロの現場、ニューヨークの世界貿易センタービル跡地に建設され、14年5月にオープンした。犠牲者を追悼、事件を記憶することを目的にした非営利の博物館。遺品など7万点超を収蔵、関係者の証言収集なども行っている。(ニューヨーク共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...