98年の世代(読み)きゅうじゅうはちねんのせだい(その他表記)Generación del 98

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「98年の世代」の意味・わかりやすい解説

98年の世代
きゅうじゅうはちねんのせだい
Generación del 98

アメリカ=スペイン戦争 (1898) 敗北後,スペイン文学,思想の再興を目指して 19世紀末から 20世紀初頭にかけて活躍した作家,思想家の一群。スペイン帝国最後の痕跡と国際威信を喪失させたアメリカ=スペイン戦争の敗北は,スペインの多くの作家,詩人,思想家をして自己省察とスペインの直面する諸問題の分析に向わせた。彼らはその活動分野が異なっていて組織された運動,学派を形成することなく,スペインの直面する諸問題へのアプローチ,解決策も一致しなかったが,沈滞したスペインの文学,思想に活気を与え,国民的な誇りを回復することでは共通していた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む