A.ウィリアム・H.フィリップス(その他表記)Alban William Housego Phillips

20世紀西洋人名事典 の解説

A.ウィリアム・H. フィリップス
Alban William Housego Phillips


1914 - 1975
英国の経済学者。
名目賃金失業率を関連させたフィリップス曲線の発見者で、最適制御論を計量経済学へ導入させることに大きな役割を果たす。「イギリスにおける名目賃金率の変化率失業関係」(1958年)等の著書がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む