AMD(読み)エーエムディー

パソコンで困ったときに開く本 「AMD」の解説

AMD

パソコン用のCPUGPUを開発している半導体メーカーです。CPUは、インテル製CPU向けに作られたプログラムを実行できる「インテル互換CPU」を中心に開発しており、一部ウィンドウズパソコンに搭載されています。
⇨APU、CPU、GPU、インテル、互換性

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む