デジタル大辞泉
「BC」の意味・読み・例文・類語
ビー‐シー【BC】[bills for collection]
《bills for collection》代金取立手形。貿易取引の決済に用いられる。B/C。
ビー‐シー【BC】[beauty counselor]
ビー‐シー【BC】[British Council]
ビー‐シー【BC】[buyer's credit]
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
B・C
びーしー
Before Christの略。西暦紀元で、紀元前を表すとき使用する。その数え方は、キリスト生誕の前年から逆に数え、たとえば西暦紀元前23年といい、23B.C.と記す。天文学では紀元前・紀元後を通して計算に便利なように、紀元前1年(1B.C.)を0年、紀元前2年(2B.C.)をマイナス1年(-1)というように数える。したがって常用する西暦年数と天文学使用の西暦年数は紀元前ではつねに一だけ違う。天文学的紀年法では、紀元前後の年数間隔を引き算だけで求めることができ、またユリウスおよびグレゴリオ太陽暦の置閏(ちじゅん)法を紀元前にもそのまま適用できるという利点がある。
[渡辺敏夫]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
BC
Buoyancy Compensator(浮力補正器)、もしくはBuoyancy Control Device(浮力調節装置)の略。現在ではジャケット型が基本だが、ショルダー部分がバックルのタイプ、背中部分が膨らむバックインフレータータイプなど、いくつかのタイプに分類できる。
出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報
Sponserd by 