D-リブロース(読み)リブロース

化学辞典 第2版 「D-リブロース」の解説

D-リブロース
リブロース
D-ribulose

D-erythro-2-pentulose.C5H10O5(150.13).ケトペントース一種.熱ピリジン中におけるD-アラビノースの異性化で得られる.甘いシロップ状.-16.3°(最終値,水).水中での組成は,α-フラノース54.8%,β-フラノース18.9%,直鎖ケトン26.4% となる.1,5-二リン酸エステル光合成において二酸化炭素受容体であり,5-リン酸エステルは光合成,ペントースリン酸サイクルで,D-キシルロース5-リン酸,D-リボース5-リン酸,6-ホスホグルコン酸から生成される.また,発酵などの中間体でもある.[CAS 488-84-6]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む