デジタル大辞泉 「孔舎衛坂」の意味・読み・例文・類語 くさえ‐の‐さか〔くさゑ‐〕【孔舎衛坂】 大阪府と奈良県との境、生駒山地を越える坂。神武天皇東征の際、兄の五瀬命いつせのみことが負傷したという地。孔舎衙坂くさかざか。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 受付及び、簡単な事務/医療事務ではありません 田近医院 埼玉県 蕨市 時給1,200円~ アルバイト・パート 物流事務/入荷受付事務 間口ロジスティクス株式会社 茨木チルドTC出張所 大阪府 茨木市 時給1,150円 アルバイト・パート Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「孔舎衛坂」の意味・読み・例文・類語 くさえ‐の‐さかくさゑ‥【孔舎衛坂】 大阪府東大阪市の東端、生駒山地を越える峠。大和・河内の二か国を結ぶ。現在の暗(くらがり)峠または善根寺越にあたるといわれ、草香江の港から奈良に至る尾根道が通じていた。くさかのさか。直越(ただごえ)。[初出の実例]「孔舎衛坂(クサエノサカ)に徼(さいき)て、与(とも)に会(あ)ひ戦(たたか)ふ」(出典:日本書紀(720)神武前戊午年四月(北野本訓))孔舎衛坂の補助注記「孔舎衛」の「衛」を「衙」の誤りとして「くさか」とよむ説がある。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 ECサイトの受発注事務/20~30代活躍中/年間休日125日 株式会社EXIZZLEーLINE 石川県 白山市 月給17万円~21万円 正社員 受付及び、簡単な事務/医療事務ではありません 田近医院 埼玉県 蕨市 時給1,200円~ アルバイト・パート Sponserd by