百科事典マイペディア 「F22ラプター戦闘機」の意味・わかりやすい解説 F22ラプター戦闘機【エフにじゅうにラプターせんとうき】 アメリカ空軍の,F15イーグルに代わる21世紀の主力戦闘機として開発された。ステルス性,超音速巡航性と最新の電子機器を装備。また推力変向機構の採用によるSTOL(短距離離着陸)性と抜群の運動性能を誇る。開発当初は,ロッキード・マーチン社が中心となって開発したYF22と,ノースロップ社のYF23との競作となったが,1991年に前者の採用が決定した。最大速度マッハ2.5,行動半径約1200km,20mmバルカン砲1門と空対空ミサイルまたは誘導弾8発を装備する。1998年に試験飛行が開始された。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 目的地へ車を移動するドライバー/日勤×週休2日/未経験OK 株式会社ジャパンリリーフ 静岡県 藤枝市 時給1,300円 派遣社員 4tトラックドライバー/7:00~16:00/未経験可/週休2日or週休3日 株式会社いちば流通 千葉県 鎌ケ谷市 月給24万9,000円~26万5,000円 正社員 Sponserd by