行動半径(読み)コウドウハンケイ

デジタル大辞泉 「行動半径」の意味・読み・例文・類語

こうどう‐はんけい〔カウドウ‐〕【行動半径】

軍艦軍用航空機などが、燃料補給なしで帰還しうる最大行程。航続距離からその任務に費やされる部分を除いたものの2分の1。
行動する範囲

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 出典

精選版 日本国語大辞典 「行動半径」の意味・読み・例文・類語

こうどう‐はんけいカウドウ‥【行動半径】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 軍艦や軍用航空機、また、漁船などが、基地を出発し、燃料の補給なしに再び帰還することが可能な最大行程。航続距離二分の一を半径として考えた距離。〔常用モダン語辞典(1933)〕
  3. 人の行動する範囲。
    1. [初出の実例]「私は宿の下駄を借り、埋立の突堤の所を毎日歩いていた。そこ迄が許された、行動半径のようである」(出典:小説太宰治(1949)〈檀一雄〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

四字熟語を知る辞典 「行動半径」の解説

行動半径

軍艦や軍用航空機、また、漁船などが、基地を出発し、燃料の補給なしに再び帰還することが可能な最大行程。航続距離の二分の一を半径として考えた距離。転じて、人の行動する範囲。

[使用例] 私は宿の下駄を借り、埋め立ての突堤の所を毎日歩いていた。そこまでが許された、行動半径のようである[檀一雄*小説太宰治|1949]

[使用例] かれの行動半径が、きわめて限定されていたこととも、かならずしも無関係ではあるまい[花田清輝鳥獣戯話|1960~62]

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android