Gnutella(読み)ぐぬーてら

日本大百科全書(ニッポニカ) 「Gnutella」の意味・わかりやすい解説

Gnutella
ぐぬーてら

ネットワーク経由でファイルの交換を行うアプリケーションの一つ。ニューテラ、ヌーテラともいう。

 インターネットを通じて個人間でファイルの交換を行うソフトで、サーバーを介さずクライアント・パソコンどうしでデータ交換できるピアツーピア(P2P)方式を採用している。AOL(アメリカ・オンライン)社(現AOLタイム・ワーナー社)の一部門が開発したものであるが、著作権保護などの法的な理由ですぐに公開も開発も中止された。その後、他のグループにより開発、改良が加えられインターネットを通して公開されて、利用者が増加した。ソフトの機能としては評価が高いものの、音楽や映像データの著作権を無視した共有ファイル交換ソフトをねらったコンピュータ・ウイルスに感染することでのインターネット上への個人情報流出などが問題視されている。同様の機能をもつソフトに、ナップスターNapster、ウィニーWinnyなどがある。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「Gnutella」の解説

Gnutella

ファイル交換ソフトのひとつ。Gnutellaは、稼働しているクライアントどうしが他のクライアントの情報を提供し合い連鎖的にネットワークが構築される。このネットワーク上で公開されているファイルを自由に検索し、入手できる。楽曲などの著作物を保護するための仕組みが用意されていないため、これらを不正に交換できるソフトウェアとして問題視されている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android