HTTPS(読み)エッチティーティーピーエス

デジタル大辞泉 「HTTPS」の意味・読み・例文・類語

エッチ‐ティー‐ティー‐ピー‐エス【HTTPS】[hypertext transfer protocol over transport layer security]

hypertext transfer protocol over transport layer security》インターネット上でのデータ転送をするためのプロトコルHTTPに暗号化機能SSLを追加したプロトコル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「HTTPS」の解説

エイチティーティーピーエス【HTTPS】

HTTPに、SSLTLSで暗号化機能を加えたプロトコル。ウェブサーバーとクライアントの間の通信傍受から守ったり、通信経路上での第三者のなりすましを防止したりする。クレジットカード番号や個人情報をやりとりするショッピングサイトなどで用いられる。「https://」で始まるURLを用いる。◇「hypertext transfer protocol over secure sockets layer」の頭文字等から。⇒TLS

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む