IE(読み)あいいー

ASCII.jpデジタル用語辞典 「IE」の解説

IE

産業工学、また生産工学のこと。予算から原価管理、生産技術の開発から応用・効率化、経営管理システム、経営組織など、経営上のあらゆる問題の合理化を、工学的な手法に基づいて推し進めていくこと。おもに、人材から設備、材料まで、統合的な生産システムを設計することを指す。生産の時間的管理と、オペレーションズリサーチによる工場建設から生産計画までの、生産効率の徹底、さらには一貫生産の管理をスムーズにするための生産日程の計画性までも含まれる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

精選版 日本国語大辞典 「IE」の意味・読み・例文・類語

アイ‐イー【IE】

〘名〙 (industrial engineering の略) 管理方式に科学的方法を導入するための専門分野の総称。企業内部の研究、調査、標準化、統制、協同関係のあり方などを主たるテーマとする。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

IT用語がわかる辞典 「IE」の解説

アイイー【IE】

Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)」の頭文字からの略。⇒Internet Explorer

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

デジタル大辞泉 「IE」の意味・読み・例文・類語

アイ‐イー【IE】[industrial engineering]

industrial engineering》⇒インダストリアル‐エンジニアリング

アイ‐イー【IE】[Internet Explorer]

Internet Explorer》⇒インターネットエクスプローラー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

内科学 第10版 「IE」の解説

IE

infective endocarditis,感染性心内膜炎

出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報

パソコンで困ったときに開く本 「IE」の解説

IE

⇨Internet Explorer

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

百科事典マイペディア 「IE」の意味・わかりやすい解説

IE【アイイー】

インダストリアル・エンジニアリング

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「IE」の意味・わかりやすい解説

IE
アイイー

インダストリアル・エンジニアリング」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「IE」の意味・わかりやすい解説

IE
あいいー

インダストリアル・エンジニアリング

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典内のIEの言及

【インダストリアル・エンジニアリング】より

…IEと略称。人間の行う仕事の生産性を上げるための技術。…

【科学的管理法】より

F.W.テーラーを始祖とする工場管理の方法。狭義には,テーラーが提唱した工場労働の時間研究time studyによる標準時間と作業量の設定,職能別職長制度に,ギルブレスFrank Bunker Gilbreth(1868‐1924)が開発した作業方法の研究(動作研究motion study)による作業簡素化・標準化を加えた管理方式をいい,しばしばテーラー・システムと同義に用いられる。広義には,各種の科学的理論に基づく経営管理の方策・技術・組織制度を総称し,経験・勘にたよる管理を成行き管理として対比的に用いる。…

※「IE」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android