IF(読み)アイエフ(その他表記)International (Sports) Federation

デジタル大辞泉 「IF」の意味・読み・例文・類語

アイ‐エフ【IF】[International Federation]

International Federation国際競技連盟国際オリンピック委員会IOC)の承認を受けた各種競技の国際連盟総称IFsとも。

アイ‐エフ【IF】[impact factor]

impact factor》⇒インパクトファクター

アイ‐エフ【IF】[interferon]

interferon》⇒インターフェロン

アイ‐エフ【IF】[intermediate frequency]

intermediate frequency中波

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「IF」の解説

IF

国際競技連盟」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

カメラマン写真用語辞典 「IF」の解説

IF

「インナーフォーカス」のページをご覧ください。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のIFの言及

【インターフェロン】より

…IFまたはIFNと略記する。1954年,長野泰一,小島保彦によって,動物細胞が産生する物質でウイルスの増殖を阻止する物質として発見され,〈ウイルス抑制因子〉と名づけられた。…

【オリンピック】より

…国際オリンピック委員会International Olympic Committee(略称IOC)が主催する国際総合スポーツ大会。各国(地域を含む)のオリンピック委員会National Olympic Committee(略称NOC)が参加し,競技はそれぞれの国際競技連盟International Sport Federation(略称IF)が管理する。1896年ギリシアのアテネで第1回大会が行われ,以後4年に1度開催される。…

【国際競技連盟】より

…各種スポーツの国際機構の総称。略称ISFまたはIF。例えば,国際陸上競技連盟,国際スキー連盟のように,それぞれのスポーツを国際的に統制する組織のこと。…

※「IF」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android