共同通信ニュース用語解説 「Jヴィレッジ」の解説
Jヴィレッジ
東京電力が1994年、福島県に対し、楢葉・広野の2町の町有地をサッカー施設にする構想を提案し、整備した。敷地面積は49ヘクタール。県と東電が運営会社の筆頭株主になっている。2021年3月、東京五輪聖火リレーのスタート地点になった。ラグビーやライブなど、サッカー以外の利用もできる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
東京電力が1994年、福島県に対し、楢葉・広野の2町の町有地をサッカー施設にする構想を提案し、整備した。敷地面積は49ヘクタール。県と東電が運営会社の筆頭株主になっている。2021年3月、東京五輪聖火リレーのスタート地点になった。ラグビーやライブなど、サッカー以外の利用もできる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
(2012-12-3)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...