LUMO(読み)ルモ

化学辞典 第2版 「LUMO」の解説

LUMO(ルモ)
ルモ

lowest unoccupied molecular orbitalの略称分子に所属している電子が占有していない最低エネルギーの分子軌道外部からもし電子が移動してきたときには,最初に占拠される空軌道なので,フロンティア電子理論では,求核試薬が反応するのは,この空軌道の存在確率がもっとも大きい原子の位置と予想する.


LUMO
エルユーエムオー

lowest unoccupied molecular orbitalの略称.[同義異語]LUMO(ルモ)

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む