デジタル大辞泉 「MMC」の意味・読み・例文・類語
エム‐エム‐シー【MMC】[money market certificate]
1 1978年から米国の商業銀行・貯蓄金融機関が売り出しているTB(財務省短期証券)金利基準定期預金。
2 昭和60年(1985)、金融自由化に伴って日本に導入された市場金利連動型預金。
翻訳|MMC
「マルチメディアカード」のページをご覧ください。
出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...