デジタル大辞泉 「MMC」の意味・読み・例文・類語
エム‐エム‐シー【MMC】[money market certificate]
1 1978年から米国の商業銀行・貯蓄金融機関が売り出しているTB(財務省短期証券)金利基準定期預金。
2 昭和60年(1985)、金融自由化に伴って日本に導入された市場金利連動型預金。
翻訳|MMC
「マルチメディアカード」のページをご覧ください。
出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...