R. マルチン(英語表記)Rudolf Martin

20世紀西洋人名事典 「R. マルチン」の解説

R. マルチン
Rudolf Martin


1864 - 1925
スイスの人類学者。
元・チューリヒ大学教授,元・ミュンヘン大学教授。
チューリヒ生まれ。
1905年チューリヒ大学教授。’11〜14年大学を離れて、パリ滞在。人類学研究法の統一を目指した「人類学教科書」(’14年)を著す。同書はトピナールの教科書に次いでヨーロッパ自然人類学の代表的な教科書となり、死後の’28年改定第2版全3巻、’57〜66年改定増補第3版全4巻が教え子の手で刊行され、全世界の研究者の間で活用されている。これにより人体、その骨格の計測法、計測器が世界的に統一され、比較研究が著しく促進される事となった。晩年はミュンヘン大学教授となり、人類学者を多数養成した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android