RADIUS(読み)ラディアス(その他表記)RADIUS

デジタル大辞泉 「RADIUS」の意味・読み・例文・類語

ラディアス【RADIUS】[remote authentication dial in user service]

remote authentication dial in user service》インターネット接続サービスにおける、利用者認証と利用状況の記録サーバー側で一元的に行うためのプロトコルもと電話回線を通じたダイヤルアップIP接続のために開発されたもの。常時接続無線LANランなどの接続にも広く用いられている。ラディウス。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む