SCP(読み)エスシーピー(その他表記)SCP

デジタル大辞泉 「SCP」の意味・読み・例文・類語

エス‐シー‐ピー【SCP】[single cell protein]

single cell protein単細胞生物たんぱく質石油化学食品工業農業などの副産物廃棄物などの炭素源で酵母細菌を育て、その菌体でつくったたんぱく

エス‐シー‐ピー【SCP】[supply chain planning]

supply chain planning》⇒サプライチェーンプランニング

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 singlecellprotein

世界大百科事典(旧版)内のSCPの言及

【酵母】より

…また,亜硫酸パルプ廃液はキシロースなどの糖類を含むので,これらの糖類を利用する酵母を用いる菌体生産が実用化されている。最近では,炭化水素やメタノールのような物質からの微生物タンパク質single cell protein(SCP)の生産が研究されている。酵母菌体より核酸を抽出し,加水分解し,核酸調味料を製造する技術は日本の研究者により開発,実用化された。…

【微生物タンパク(微生物蛋白)】より

…主として菌体のまま乾燥して飼料や食料とするが,菌体を破砕してタンパク質を抽出し,食品などの素材とすることもできる。酵母や細菌のような単細胞微生物がおもに用いられるので,single cell protein(単細胞タンパク,SCPと略す)とよばれることが多い。発酵タンパクともいい,ノルマルパラフィンのような石油系の原料から製造されるものは石油タンパクとよばれたこともある。…

※「SCP」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android