XOOPS

ホームページ制作用語集 「XOOPS」の解説

XOOPS

eXtensible Object Oriented Portal Systemの略。直訳するで「拡張可能なオブジェクト指向ポータルシステム」。一般公有使用許諾書に基づいて開発された、オープンソースCMSコンテンツマネージメントシステム)。 PHP言語を用いたポータルサイト(コミュニティサイト)、ホームページソフトの事を指す。

出典 (株)ネットプロホームページ制作用語集について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「XOOPS」の解説

XOOPS

PHP言語を用いたコミュニティーサイト構築用ソフト。オープンソースライセンスであるGPLに基づいて開発された、フリーソフトの部類に入るソフト。WebサイトからXOOPSをダウンロードし、インストールするだけで、ポータルサイトを立ち上げられる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android