A.アロンソ(その他表記)Alicia Alonso

20世紀西洋人名事典 「A.アロンソ」の解説

A. アロンソ
Alicia Alonso


1921 -
キューバ舞踏家
キューバ国立バレエ監督。
ハバナ生まれ。
本名Martinez del Oyo。
ハバナとニューヨークで舞踏教育を受け、アメリカン・バレエ・シアターに在籍していたが、1959年のキューバ革命後キューバ国立バレエ団のプリマバレリーナ兼監督として、古典バレエの正統維持に貢献した。60才を越えて目が殆ど見えないにもかかわらず踊る姿は感動を与える。夫と義弟も舞踏家である。「ジゼル」とモダン・バレエ「カルメン組曲」が特に有名である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む