A.ニールセン(その他表記)Asta Nielsen

20世紀西洋人名事典 「A.ニールセン」の解説

A. ニールセン
Asta Nielsen


1883.9.11 - 1972
デンマーク女優
コペンハーゲン生まれ。
舞台女優を経て、1910年師であるウァバン・ギャズ監督作品「深淵」で映画デビューし、後に、ウァバン監督と結婚。たちまち「スカンジナビアサラ・ベルナール」と注目され、スター女優となる。’11年にドイツに移り「珍鳥」(’11年)などでドイツ映画界草創期に貢献した。その後’36年にデンマークに戻るまで「女ハムレット」(’20年)、「伯爵令嬢」(’22年)、「喜びなき街」(’25年)などのサイレント映画に出演した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む