A.ベン・ベラ(その他表記)Ahmed Ben Bella

20世紀西洋人名事典 「A.ベン・ベラ」の解説

A. ベン・ベラ
Ahmed Ben Bella


1912.(’18.、’19.説あり) -
アルジェリアの政治家,民族運動指導者,軍人
元・アルジェリア首相,元・アルジェリア大統領。
オラン県生まれ。
第二次大戦中フランス軍下士官として従軍、1946年「民主的自由の勝利のための運動MTLD」に参加し民族運動開始。’54年民族解放戦線(FLN)を結成し武装蜂起を指導。’56年フランス軍により逮捕、拘禁されるが、’58年獄中でアルジェリア暫定政府の副首相に選出。’62年独立後は激しい権力闘争を展開。軍隊の支持を得て9月アルジェリア初代首相、翌年初代大統領に就任し非同盟外交と社会主義的経済建設を推進。’65年ブーメディエン等のクーデターにより失脚、投獄され、’80年出獄後外国に亡命

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む