A.ホイスラー(その他表記)Andreas Heusler

20世紀西洋人名事典 「A.ホイスラー」の解説

A. ホイスラー
Andreas Heusler


1834 - 1921
スイスのゲルマン法学者。
元・バーゼル大学教授。
1863〜1913年までバーゼル大学法学部教授を務め、ドイツ法制史、ドイツ私法および民事訴訟法を講じた。バーゼル控訴院長も務め、種々の立法事業にも参画主著に「ゲウェーレ」(1873年)や「ドイツ私法提要」(2巻、1885年、1886年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む