A.T.ムゾレワ(その他表記)Afel Tendekayi Muzorewa

20世紀西洋人名事典 「A.T.ムゾレワ」の解説

A.T. ムゾレワ
Afel Tendekayi Muzorewa


1925 -
ジンバブエ司教政治家
元・ジンバブエ首相。
ウムタリ生まれ。
ローデシア各地で布教活動後、1968年司教となる。ジンバブエの黒人開放運動指導者として活躍。’71年アフリカ人民族評議会を設立議長となる。’75年分裂した解放組織をまとめ統一アフリカ人民族評議会を結成。’78年暫定政府の最高幹部評議会議員を経て、’79年首相。翌年ムガベに敗れ失脚した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む