AMX-40戦車(読み)エーエムエックスよんじゅうせんしゃ(その他表記)AMX-40 tank

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「AMX-40戦車」の意味・わかりやすい解説

AMX-40戦車
エーエムエックスよんじゅうせんしゃ
AMX-40 tank

フランスが 1983年に公表した輸出用戦車。 120mm砲やラミネート装甲を装備し,それ以前の AMX-32戦車に比べ格段近代化されている。主要目は,乗員4,全備重量 43.7t,全長 10m,最高時速 70km,行動距離 550km,武装 120mm滑腔砲1,20mm重機関銃1,7.62mm機関銃1。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android