ATM交換システム(読み)えーてぃーえむこうかんしすてむ

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ATM交換システム」の解説

ATM交換システム

B-ISDN広帯域ISDN)を実現するための通信技術のひとつデータを伝送する際に、宛先などの情報を含んだヘッダーと送信する情報を分割したセルと呼ばれるブロックに変換し、ATM交換機を通して転送先に高速に振り分けるシステムのこと。従来のN-ISDN(狭帯域ISDN)で用いられている回線交換技術やパケット交換技術などの利点が取り入れられている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android