AUX端子(読み)エーユーエックスタンシ

デジタル大辞泉 「AUX端子」の意味・読み・例文・類語

エーユーエックス‐たんし【AUX端子】

《AUXは「auxiliary(補助予備)」の略》オーディオ機器などが外部機器と接続するための端子音声信号入出力に用いられ、デジタルオーディオプレーヤーカーオーディオ電子楽器アンプなどを接続する。ふつう、入力端子はAUX IN、出力端子はAUX OUTと表記される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む