B.B.キング(その他表記)B.B. King

20世紀西洋人名事典 「B.B.キング」の解説

B.B. キング
B.B. King


1925.9.16 -
米国のギター奏者,ブルース歌手。
ミシシッピー州インディアノーラ生まれ。
本名B.キング ライリー。
黒人経営のラジオ曲のディスク・ジョッキーなどをして活躍し、「ザ・ビール・ストリート・ブルース・ボーイ」と聴取者が呼んだことから「B.B.」となる。1949年にレコード・デビューを果たし、’50年からはRPMヒットを次々生み出していく。代表作に「スリー・オクロック・ブルース」、「スウィート・リトル・エンジェル」などがあり、’62年にはABCに移籍し、’70年のヒット「ザ・スリル・イズ・ゴーン」でグラミー賞最優秀リズム&ブルース男性歌唱賞を受賞した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む