C130輸送機

共同通信ニュース用語解説 「C130輸送機」の解説

C130輸送機

米国で開発されたプロペラ4発の軍用輸送機全長約30メートル、全幅約40メートル、搭載量約20トンで、航続距離は約4千キロ。離着陸距離が短く、未舗装の平地でも離着陸できる。航空自衛隊小牧基地(愛知県)に所属。2004~08年、イラク復興支援特別措置法に基づき、クウェートの空軍基地を拠点イラク兵員物資などを輸送した。国連平和維持活動(PKO)や大規模災害の国際緊急援助活動などでも度々海外派遣された。13年11月には台風30号で甚大な被害を受けたフィリピンに派遣された。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む