E.ウィーゼル(その他表記)Elie Wiesel

20世紀西洋人名事典 「E.ウィーゼル」の解説

E. ウィーゼル
Elie Wiesel


1928.9.30 -
米国小説家
ボストン大学教授。
トランシルバニア(ルーマニア)生まれ。
第二次世界大戦後アウシュビッツからパリニューヨークへと移る。1963年アメリカ市民権を得る。’70年ニューヨーク市立大学教授、’76年ボストン大学教授を歴任する。反ナチズム、反人種差別運動の推進者として活躍。’86年ノーベル平和賞を受賞する。主な作品に、「夜明け」「幸運の町」「コルビラーグの誓い」「沈黙ユダヤ人」「2つの太陽の間で」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む