E.カツィール(その他表記)Ephraim Katzir

20世紀西洋人名事典 「E.カツィール」の解説

E. カツィール
Ephraim Katzir


1916.5.16 -
イスラエル政治家,生物物理学者。
元・イスラエル大統領
ソ連生まれ。
旧名カチャルスキ。
1922年にイスラエルに渡り、ワイズマン研究所生物物理学部長を務める。生化学、酸素化学の分野で世界の世界的権威であったが、’73年に大統領となる。それと同時にそれまで名乗っていたカチャルスキという名前をロッド空港乱射事件で殺害された実兄カツィール教授の名前に改名した。’78年大統領を退任バイオリアクターやバイオアナライザーの発見開発でも有名。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む