E.ディトリッヒ(その他表記)Edith Dittrich

20世紀西洋人名事典 「E.ディトリッヒ」の解説

E. ディトリッヒ
Edith Dittrich


1923 -
ドイツの考古学者。
ボン大学東アジア美術博物館勤務。
1959年ケルン大学より、修士号、博士号取得。日本学会会員で専門は極東考古学、古墳時代壁画で、’62年、’68年、’71年、’79年に来日

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む