eSATA(読み)イーエスエーティーエー(その他表記)eSATA

IT用語がわかる辞典 「eSATA」の解説

イーエスエーティーエー【eSATA】

パソコンに外付けハードディスクなどを接続するための、シリアルATAインターフェースの一種ケーブルの接続ミスを防ぐため、シリアルATAインターフェースケーブルとは端子形状が異なる。ホットプラグに対応。◇「イーサタ」ともいう。⇒シリアルATA

イーサタ【eSATA】

イーエスエーティーエー

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報